close

日本文學,中日對照~~~~~浦島救起小烏龜~~~~~

むかし、むかし、丹後の国水の江の浦に、浦島太郎というりょうしがありました。
浦島太郎は、毎日つりざおをかついでは海へでかけて、たいや、かつおなどのおさかなつって、おとうさんおかさんをやしなっていました。
ある日、浦島はいつものとおり海は出て、一日おさかなをつって、帰ってきました。途中、子どもが五、六人往来にあつまって、がやがやいっていました。何かとおもって浦島がのぞいてみると、小さいかめの子を一ぴきつかまえて、棒でつついたり、石でたたいたり、さんざんにいじめているのです。うらしまはむかねて、
「まあ、そんなかわいそうなことをするものではない。いい子だから」
入れようともしないで、
「なんだい。なんだい、かもうもんかい」
といいながら、またかめの子を、あおむけにひっくりかえして、足でけったり、砂のなかにうずめたりしました。浦島はますますかわいそうにおもって、
「じゃあ、おじさんがおかしをあげるから、そのかめの子をうっておくれ」
といいますと、こどもたちは、
「うんうん、おあしをくれるならやってもいい」
といって、手を出しました。そこで浦島はおあしをやってかめの子をもらいうけました。
子どもたちは、
「おじさん、ありがとう。また買っておくれよ」
と、わいわいいいながら、行ってしまいました。
そのあとで浦島は、こうらからそっとだしたかめの首をやさしくなでてやって、
「やれやれ、あぶないところだった。さあもうお帰りお帰り」
といって、わざわざ、かめを海ばたまで持っていってはなしてやりました。かめはさもうれしそうに、首や手足をうごかしてk、やがて、ぶくぶくあわをたてながら、水のなかにふかくしずんで行ってしまいました。
それから二、三日たって、浦島はまた舟にのって海へつりに出かけました。遠い沖のほうまでもこぎ出して、一生けんめいおさかなをつっていますと、ふとうしろのほうで
[浦島さん、浦島さん]
とよぶ声がかしました。おやとおもってふりかえってみますと、だれも人のかげは見えません。その代り、いつのまにか一ぴきのかめが、舟のそばにきていました。
浦島がふしぎそうな顔をしていると、
「わたくしは、先日助けていただいたかめでございます。きょうはちょっとそのお礼にまいりました」
かめがこういったので、浦島びっくりました。
「まあ、そうかい。わざわざ礼なんぞいいにくるにはおよばないのに」
「でも、ほんとうにありがとうございました。ときに、浦島さん、あなたはるゆう宮をごらんにったことがありますか」
「いや、話にはきいているが、まだ見たことはないよ」
「ではほんのお礼のしるしに、わたくしがりゆう宮を見せて上げたいとおもいますがいかがでしょう」
「へえ、それはおもしろいね。ぜひ行ってみたいが、それはなんでも海の底にあるということではないか。どうして行くつもりだね。わたしにはとてもそこまでおよいでは行けないよ」
「なに、わけはございません。わたくしの背中におのりください」
かめはこういって、背中を出しました。浦島は半分きみわるくおもいながら、いわれるままに、かめの背中にのりました。
かめはすぐに白い波を切って、ずんずんおよいでいくました。ざあざあいう波の音がだんだんとおくなって、青い青い水の底へ、ただもう夢のようにはこばれて行きますと、ふと、そこらがかっとあかるくなって、白玉のようにきれいな砂の道がつづいて、むこうにりっぱな門が見えました。その奥にきらきら光って、目のくらむような金銀のいらかが、たかくそびえていました。
「さあ、りゆう宮へまいりました」
かめはこういって、浦島を背中からおろして、
「しばらくお待ちください」
といったまま、門のなかへはいって行きました。
@@@@@@@@@@@@@@@@
從前,從前,丹後國水之江的海邊有一位叫浦島太郎的漁夫。
浦島太郎每天扛著釣竿出海,釣鯛魚和鰹魚等魚類來養活父親和母親。
有一天,浦島跟平常一樣出海,釣了一整天的魚之後回家,歸途中,發現五、六個小孩子哄哄鬧鬧聚集在路上。浦島心想,怎麼了呢?偷看了一下,發現他們抓著一隻小烏龜,用棒子戮牠,又用石頭丟牠,把他欺負得很慘。浦島看不下去,阻止他們:
「哎呀,不要做那樣殘忍的事啊。你們都是好孩子嘛。」
但是小孩們一點也不想聽。
「什麼嘛!什麼嘛!你要罩牠嗎?」
一邊說又一邊把烏龜翻個四腳朝天,用腳踢牠,把牠埋在沙堆裡。浦島越覺得可憐,就說:
「這樣吧,叔叔給你們錢,把那小烏龜賣給我吧。」
於是小孩子們伸出手來說:
「好,給我錢的話,就可以把牠給你。」
因此,浦島給了錢,買下了小烏龜。
小孩子們一邊嚷嚷:
「叔叔,謝啦。要再跟我們買啊。」一邊走掉了。
浦島溫柔地摸了摸從龜殼中靜靜探出頭的烏龜。
「呼呼,好險啊。來,回家了,回家了。」
還特地把烏龜帶到海邊去放了。烏龜一副很高興的樣子,動動頭和手腳,不久就呼嚕呼嚕揚起泡泡,深深地沈到水裡去了。
那之後過了兩、三天,浦島又乘著小船出海去釣魚。划到很遠的沙洲那邊,認真地釣魚,突然身後傳來,「浦島先生,浦島先生。」的叫聲,正覺奇怪回頭一看,看不到半個人影,卻不知何時,有一隻烏龜來到小船旁,浦島一臉狐疑。
「我是前幾天被您救的烏龜。今天來給給您道個謝。」
烏龜這麼一說,浦島嚇了一大跳。
「喔~]這樣啊!其實你不需要特來來跟我道謝啦。」
「但是真的非常謝謝您。對了,浦島先生,您看過龍宮嗎?」
「沒有。是聽過傳說,但還沒見過呢。」
「那麼,為了表示我的一點點感謝,我想讓您看看龍宮,您意下如何?」
「嘿,那一定很好玩吧。我真的很想去,但是聽說它在海的底下不是嗎?你打算怎麼去呢?我是游不到那裡去的喔。」
「什麼?那簡單!騎上我的背吧。」
烏龜說著,把背部露出海面。浦島覺得怪害怕地,但還是依照所言,騎上烏龜的背。
烏龜立刻穿過白色波浪使力往前游。嘩嘩的波浪聲漸漸遠去,就像被帶往夢中似的,往藍藍的水底前進。忽然周圍一陣明亮,白玉丸子般的美麗砂道綿延不斷,可以看見前面有一道雄偉的大門。裡面閃閃發光,照得令人睜不開眼睛的金銀瓦屋,高高聳立著。
「來吧,龍宮到了。」
烏龜把浦島從背上放下來,
「請等一下。」
烏龜說完,就爬進門裡去了。


arrow
arrow
    全站熱搜
    創作者介紹
    創作者 海豚飛 的頭像
    海豚飛

    海豚飛看世界

    海豚飛 發表在 痞客邦 留言(2) 人氣()